
ミツ
こんにちは、2006年から島旅をしているミツです。
2019年7月21日、豊島へ!
2019年7月21日、豊島へ!
目次
到着してすぐに豊島美術館の整理券をゲット!
この日は少し曇り空でしたが、雨が降らなくて涼しい気候でした。
マイカーで島へ。
豊島に到着したら、すぐに豊島美術館の整理券をゲット!周辺の作品を鑑賞しました。

ポイント
豊島美術館は、整理券が配布されますが、午前中には配布終了になることが多いので、真っ先に整理券をもらいに行くべしです。

te15-B 心臓のアーカイブに向かう途中、第一島にゃんこ発見!
軽快にお散歩中でした。
島キッチンは残念ながら間にあわず、、 午前中に整理券が完売してしまいました。

にゃんこ!
檸檬ホテルを初鑑賞!
外観だけでも見れるかなと思って入り口まで行くと、スタッフさんが鑑賞させてくれました!スコーンと酸っぱい檸檬ジュースに癒されました!
豊島美術館へ
te13-B 豊島美術館。整理券の時間になったので鑑賞へ。
何度来ても、すごく素敵な場所です。心が洗われるような、とても大好きな場所です^^

te07-B トムナフーリは事前予約が必要で鑑賞することができませんでした。
瀬戸内国際芸術祭2010のときに鑑賞することができた作品ですが、いつか、もう一度みたいなと、心に残った作品です。
港に戻ったら te01 愛ランドスケープ でまたり。2階は調整中で登れませんでしたが、1階に座ってレモンのソフトクリームをいただきました。おいしいです。
残りの作品もぶらり
te02-B 豊島横尾館をみたあと、鑑賞時間は終わってましたがフェリーまでに時間があったので、家浦港の反対側にある甲生(こう)へ。te16-B 豊島八百万ラボを遠目から鑑賞しました。
にゃんこ!
豊島港にはにゃんこさんがいっぱい。
帰路へ
夕日がキレイでした。

豊島の所要時間
- 11:10 宇野発
- 11:50 豊島(家浦)着
- 12:10 豊島美術館の整理券GET
- 12:20 te14 勝者はいない
ーマルチ・バスケットボールほか - 13:30 te08 空の粒子/唐櫃ほか
- 14:00 豊島美術館
- 15:20 te04 ウミトタほか
- 16:30 豊島横尾館
- 18:40 豊島(家浦)発
- 19:19 宇野着

あとがき
マイカーだったので、とても効率よく回ることができました。 檸檬ホテルを鑑賞できたことがとにかく嬉しかったです!
お腹がすいたのでクッキーを買って帰路へ。やさしい味わいでした^^
